fc2ブログ

プロフィール

春のなっぱ♪

Author:春のなっぱ♪
わがまま気ままに 気分に任せて のんびり更新しています。 お料理いい加減ですがw 献立のヒントにして貰えたら嬉しいです^^♪


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


カウンター


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索

大根なっぱのクジラ汁♪

dai.iJPG.jpg


やっと出来ました^^♪ 
これが 「 大根なっぱのクジラ汁♪ 」 です

レシピはですね

大根なっぱを 塩熱湯で茹でてから 刻んで鍋に入れ 
なっぱがかぶる位の水を入れて 火に掛けます

沸騰したら かつお風味だしと鯨を入れ 
なっぱが柔らかくなるまで煮ます

そして 醤油とお酒を入れ ちょこっと煮 
仕上げに お味噌を入れて 出来上がりです ^^♪ 

やさしい柔らかな味で とてもおいしいですよ ^^♡
よろしかったら みなさんも 作ってみて下さいね ^^♪

スポンサーサイト



人気ブログランキングへ

コメント

完成したんだね。(^-^)

 醤油と味噌で味付けするんだぁ?!_〆(゛゜)メモメモどんな味なんだろう?想像がつかないやぁ!(^^ゞポリポリからだは暖まりそうだな。(゜゜)(。。)ウンウン

返信♪

てるちゃんへ
うんうん 暖まるし クジラ入ってるけど優しい柔らかな味だよぉ~^^ 
スープの冷めない距離ならお届けするんだけどね~^^!

食べてみたいな~。
でも、鯨肉も大根の葉っぱも、なかなか手に入りにくい素材です。

返信♪

お茶猫へ
鯨肉はなかなか無い様だけど 大根のなっぱは今「すぐり菜」が出る時期だから よぉ~く探せばあるかもょ
鯨肉の変わりに ベーコン使っても美味しいよ^^♡

なおたんv-238こんばんはっv-222

そっか~^^;すぐり菜って大根のなっぱなのか^^
クジラの肉はなかなか売ってないけど~~
ふむふむ^^ベーコンでもいいのか~^^
やってみよっとv-219

今日いじちくを見かけて^^買っちゃおうかと
思ったけど^^;;ダメだったv-13

あと^^なんとかコメントのとこからこっちに
来れるようにはなったようです^^;;
なおたんの素敵なブログみんなに見て貰えるといいなv-398

返信♪

スマイルへ
すぐり菜って なっぱの種蒔くと 一杯芽が出てくるでしょう! でもあんまり混んでると大根が大きく育たないから余分なのを引っこ抜くんだよ その引っこ抜いたなっぱの事だよ^^ (ってか・・・私はそうだと思って使ってる(^^;)
いちじく見ただけで拒否反応出たとか? 無理はしないでね
あれはね 私がURLって所に自分で貼って来たんだよ^^♪ スマイルのお友達も遊びに来てくれると嬉しいな~^^♪

v-12そうだったのか~~^^;;
でも^^そうしてもらえると嬉しいよ♡
来てくれるといいねv-10

鯨肉って

一度も食べた事ないのでどんな味がするのかわからないですが、見てるとキノコ類を入れても美味しそうですねv-219

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harunonappa.blog74.fc2.com/tb.php/18-bc57807d

鯨(くじら)クジラ

「鯨(くじら)クジラ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年11月6日収集分= *...

料理レシピ紹介サイト ブログでCookin

「鯨(くじら)クジラ 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
 | HOME |  ▲ page top